未来のビジネス英会話、今ここに。
Images
まず無料体験Image
Image

ハイブリッドビジネス英会話とは?

ハイブリッド
ビジネス英会話とは?

4つの学習スタイルを組み合わせた英会話トレーニング

ビジネス英語に必要な「学び・実践・定着」を、ハイブリッドで提供

Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image
Image

これら4つすべてを1つのサービスで。

最短で使えるビジネス英語を習得できます

80%はAI

20%は

ImageImageImageImage
ImageImage
ImageImage
100%のハイブリッド英会話

AIと人のいいとこ取り、手厚いサポートと手頃な価格を両立

学習サイクル

Image
Icon

AI英会話アプリ使い放題

VR学習が出来ない通勤時間や、家事などスキマ時間に、豊富なカテゴリーの記事から「読む・聞く・話す」練習ができるアプリ。

中・上級者向け日経・Forbes JAPAN・NewsPicksなどの実際の記事を使い、時事英語やビジネス表現を身につけられます。毎日新しいトピックで、応用力や語彙力をさらに強化。

初級者向け大人の学び直しに最適な「話せるAI英文法」コース搭載。中学・高校レベルの英文法をやさしく解説し、基礎から会話力をしっかり身につけられます。

Image
Icon

日本人コンサルとの学習面談

月次バイリンガルな日本人コンサル個別学習面談:各受講生の状況に照らし合わせながら、「学習計画の策定」「英語力向上のためのスマートチューターの効果的な練習方法のご提案」などをお伝えするオンラインセッション(1回25分)

Icon

定期的なネイティブとのオンライン英会話

月次ALT経験や資格をもつ米・英ネイティブ講師とのプログレスチェック:スマート・チューターでの練習成果を確認できる、ネイティブ講師を相手にした実践英会話セッション
(1回25分)

Icon

外部スピーキングテストで伸びを定量化しモニタリング

ISTスピーキングテスト&個人学習分析レポート:20分程度でスピーキングの実力が診断できる、スマートフォンで受験するテスト。

Icon

継続学習を応援する仕組みを提供

継続学習を応援する仕組み(リワードや学習キャンペーン):累計学習時間に応じて、1,000分・3,000分・6,000分・10,000分の達成ごとにリワードを贈呈。モチベーションを高め、楽しく英語学習の継続をサポートします。

Icon

VR英会話レッスン使い放題

Image

自宅にいながら本格的な英会話が体験できるVR空間学習。実践的なシーンを再現し、臨場感のある英語学習が可能。人目を気にせず、集中度高く会話に没入して学べます。

料金プラン

ImageImage
ImagesImages
まず無料体験

10日間無料お試し実施中!
いつでも解約できるから安心。

学習のハードル

Image

「いつでもできる」が、「今日はやらなくていい」になりがち。

誰にも見られていないため、明確な「義務感」や 「プレッシャー」がない。

一人の学習は孤独や甘えがつきもので意欲を維持できない。

Image

仕事や家事で忙しいと先生と予定を合わせにくい。

急な用事で予約のキャンセルが続くと、 そのストレスが負担になる。

Image

アプリの点数だけでは、実際の会話で通じる自信が持てない。

数字としての評価は上がっても、「会話力として身に付いた」 と実感しにくい。

伸びている実感が乏しい中で続ける学習はつらく、やる気が下がる。

質の高い講師を見つけるのは難しく、また講師によって評価に差があり、自分の成長を感じにくい。

Image

人を介したサービスは、料金が高すぎて利用自体を諦めていたり、短期間しか利用できない。

価格がもっと安ければ、本当は人的サポートのある英語学習がしたい。

Image

「いつでもできる」が、「今日はやらなくていい」になりがち。

誰にも見られていないため、明確な「義務感」や 「プレッシャー」がない。

一人の学習は孤独や甘えがつきもので意欲を維持できない。

Image

仕事や家事で忙しいと先生と予定を合わせにくい。

急な用事で予約のキャンセルが続くと、 そのストレスが負担になる。

Image

アプリの点数だけでは、実際の会話で通じる自信が持てない。

数字としての評価は上がっても、「会話力として身に付いた」 と実感しにくい。

伸びている実感が乏しい中で続ける学習はつらく、やる気が下がる。

質の高い講師を見つけるのは難しく、また講師によって評価に差があり、自分の成長を感じにくい。

Image

人を介したサービスは、料金が高すぎて利用自体を諦めていたり、短期間しか利用できない。

価格がもっと安ければ、本当は人的サポートのある英語学習がしたい。

既存の英会話
サービスの課題

全てのサービスは強みと弱みがあるが、複数のサービスを別々に利用するのは効率的ではない

ImagesImage

モチベーション

Icon

モチベーション維持や
学習の自己管理が難しい

Icon

モチベーションが維持しやすい

時間

Icon

スキマ時間が活用しやすいので
時間が取りやすい

Icon

忙しくて時間を捻出するのが難しい

Icon

それを解決するのが
ハイブリッド英会話

ImageImage

いいとこ取り!

Icon

モチベーションが維持しやすい

Icon

スキマ時間が活用しやすい
ので時間が取りやすい

なぜハイブリッド学習
がこれらの悩みを
解決できるのか?

Image

VR・スマホを使った無理のない学習スタイルで、 隙間時間を活かして気楽に続けられる。

講師や日本人スタッフが定期的に伴走するので、「誰にも見られないからサボってしまう」状況を改善できる。

人とのやりとりがよい刺激になり、孤独感や挫折を軽減。 「頑張っている・伸びている」と実感できる機会が増える。

Image

基本は自分が好きなタイミングで学習を 進められるため、忙しい日でも気軽に継続できる。

オンラインレッスンの予約・変更・キャンセルは 簡単にオンライン上で完結できる。 急な予定変更でも手間やストレスが少ない。

Images

AIの客観評価に加え、ネイティブ講師との会話で実践的なフィードバックを得られるため、「英語が通じる」と確信でき、自信につながる。

日本人スタッフと学習状況を振り返ることで現状や課題が明確になり、成長を実感しながら自信をもって学習を続けられる。

VRや外部テストで学習成果を客観的に確認でき、「本当に伸びているのか」という不安を解消し、やる気が続く。

選抜されたネイティブ講師が、学習履歴に基づいた質の高いレッスンと一貫したフィードバックを提供し、安定した成長が見込める。

Image

AIと人のサポートを組み合わせることで、サービスに必要なコストを大幅に削減。だからこそ、長期的にも無理のない価格設定で、しっかりサポートが受けられる。

AIが管理・分析等の定型業務を担うことで、「人」は学習の伴走/続ける意欲のケア/個別事情への柔軟な支援に集中。手ごろな料金でも本当に必要な「人によるサポート」が行き届き、品質と価格の両立したサービスを受けられる。

Image

VR・スマホを使った無理のない学習スタイルで、 隙間時間を活かして気楽に続けられる。

講師や日本人スタッフが定期的に伴走するので、「誰にも見られないからサボってしまう」状況を改善できる。

人とのやりとりがよい刺激になり、孤独感や挫折を軽減。 「頑張っている・伸びている」と実感できる機会が増える。

Image

基本は自分が好きなタイミングで学習を 進められるため、忙しい日でも気軽に継続できる。

オンラインレッスンの予約・変更・キャンセルは 簡単にオンライン上で完結できる。 急な予定変更でも手間やストレスが少ない。

Images

AIの客観評価に加え、ネイティブ講師との会話で実践的なフィードバックを得られるため、「英語が通じる」と確信でき、自信につながる。

日本人スタッフと学習状況を振り返ることで現状や課題が明確になり、成長を実感しながら自信をもって学習を続けられる。

VRや外部テストで学習成果を客観的に確認でき、「本当に伸びているのか」という不安を解消し、やる気が続く。

選抜されたネイティブ講師が、学習履歴に基づいた質の高いレッスンと一貫したフィードバックを提供し、安定した成長が見込める。

Image

AIと人のサポートを組み合わせることで、サービスに必要なコストを大幅に削減。だからこそ、長期的にも無理のない価格設定で、しっかりサポートが受けられる。

AIが管理・分析等の定型業務を担うことで、「人」は学習の伴走/続ける意欲のケア/個別事情への柔軟な支援に集中。手ごろな料金でも本当に必要な「人によるサポート」が行き届き、品質と価格の両立したサービスを受けられる。

学習の効果

ImageImageImage
Image
Image
Image

お客様の声

ImageImage

1日のスケジュール例

学習時間:35分

Images

※月に1度日本人コンサルとの面談とネイティブ先生との英会話 + 3ヶ月に1回「ISTスピーキングテスト」を実施する

初期費用無しで、まずは無料体験!VR端末を無料貸出致しますのでご購入頂く必要はございません。

10日間の体験期間中に効果を実感できない場合は、いつでもキャンセル可能。
VRデバイスの往復送料は弊社にて負担致します

※ 最初の10日間の無料体験後、プログラムが正式にスタートします。その後、ご契約期間毎に自動更新されます。

※ いつでも他プランへの変更が可能です。(次回の自動更新日の2日前までにお申し出ください)

※ お客様にてWi-Fi環境をご用意いただく必要がございます。

ImagesImages

サービス利用の流れ

※自分のVRデバイスを購入する必要ありません

Image
Image

よくあるご質問

Q. 10日間の無料体験のお申し込みと会員ご継続、および無料体験終了/解約について教えてください。

A. 10日間の無料体験期間は、お申込いただいたオリエンテーションの日を1日目として10日間となります。

無料体験終了日の前日に弊社よりリマインドのメールをさせていただきます。会員としてご継続される場合は、特にご連絡は必要ありません。無料体験期間終了の翌日にお客様が選択されたプランの1ヶ月分の料金がクレジットカードへチャージされます。無料体験期間はプラン期間に含まれませんので、正規会員となられた日から1ヶ月毎に更新となります。

ご解約の場合は、無料体験終了日の23:59までに解約希望のメールを期間終了リマインダーメールにご返信いただくか、support@plusone.spaceへメールをお送りください。弊社がキャンセルのメールを受け取った時点で解約が完了いたします。

※間違ってチャージが発生してしまっても、1営業日以内にご返金手続きをいたしますのでご安心ください。


VRデバイスのご返送はデバイスをお送りした際に同梱させていただく返送用の紙バッグをご利用ください。無料体験終了後3日以内のご返送をお願いしております。無料体験終了前のお手続きは特にございませんので、ご安心ください。


(無料体験の流れの例)

【2020年8月1日】お申し込み
【2020年8月8日】VRデバイスの到着
【2020年8月9日】オリエンテーション
【2020年8月17日】無料体験期間終了のリマインダーメール
【2020年8月18日】無料体験終了日(解約の場合23:59までにsupport@plusone.spaceへご連絡ください)
【2020年8月19日】月額料課金日(プラン開始)

Q. 毎月の支払い日・解約方法について教えてください。

A. プラン開始の日付と毎月同じ日に、ご登録されたクレジットカードに対して自動的に課金されます。例えば、8月10日に開始された場合、翌月は9月10日に課金されます。8月31日開始のように、翌月が30日までしかない月については、9月30日が課金日となります(毎月の課金日が29、30、31日の方は、2月は28日、年によっては29日となります)。ご解約される場合は、課金日の2日前までに support@plusone.spaceへご連絡ください。お申し出いただいた日が解約日となり、その後デバイスをご返送いただく流れになります。
ですので、ご安心の上、ぜひともお試しください。

Q. スマート・チューターは海外でも利用できますか?

A. スマート・チューターの利用は、日本国内に存在するVRデバイスからの利用に限定しております。日本国外に存在するVRデバイスを経由して利用いただくことは禁止しておりますので、ご了承ください。

Q. VRデバイスを持っていなくても問題ないですか?

A. はい、ご心配ございません。弊社からVRデバイスを郵送で貸出いたしますので、ご購入いただく必要はございません。

Q. どんなVRデバイスを使っていますか?

A. 現在メタクエストを取り扱いしております。

Q. VRデバイスの大きさはどの程度ですか?

A. 現在レンタル中のメタクエスト2のヘッドセットサイズは145 × 185 × 103 (mm)、 コントローラーサイズは直径94 mm、全長126 mmです。

Q. VRデバイスをすでに持っている場合は、そちらを使ってもいいですか?

A. はい。メタクエストをすでにお持ちのお客様は、ご所有のデバイスにてご利用いただけます。弊社では、現在メタクエストのみを対象としておりますので、PSVR、Oculus Go、Gear VRは対象外になります。

Q. VRに酔わないか心配です。

A. 「VRに酔う」という話もありますが、プラスワンはVRの扱い方に精通しております。ほとんどの人は酔いを感じませんのでご安心ください。プラスワンでは最新のVRヘッドセット「メタクエスト」を使用しているため、高ディスプレイと360度+自由なヘッドトラッキングによってVR酔いの可能性を最低限に抑えています。また、ヘッドセットの装着方法もお一人ずつサポートいたしますので、VR酔いの原因である「IPD」(目の距離の設定)や、ストラップの試着方法などについても、お気軽にお尋ねください。3D空間に数日慣れる必要がある方も、最後までサポートいたします。万一問題がございましたら、簡単に返却していただけますので、ご安心の上、ぜひともお試しください。

Q. VRでの学習内容の復習をスマートフォンで行うことはできますか?

A. はい、以下のサイトにて復習が可能です。 https://mobile.smarttutor.co/
主な特徴・機能は以下の通りです。
- VR機器がない外出先でも利用可能
- レッスンの英文・日本語訳の確認
- 要約サンプル回答の確認
- リスニング練習
- 現在のレベル確認
- 練習時間の確認。

Q. スマートフォンのレンタルサービスはありますか?

A. スマートフォンのレンタルサービスはございません。お客様ご自身の端末をご利用いただいております。

Q. スマートフォンアプリの対応OSを教えてください。

A. iOSおよびAndroidに対応しております。

Q. 日本人コーチとネイティブコーチは選択できますか?

A. 申し訳ございませんが、コーチのご指定はできません。日本人コーチは担当制、ネイティブ講師は英語を母国語とするアメリカまたはイギリス出身で、日本人学習者への指導経験豊富なALT経験者が担当いたします。

Q. 日本人コーチやネイティブ講師との面談、ISTスピーキングテストの実施頻度について教えてください。

A. 月に1回、日本人コンサルタントとの面談およびネイティブ講師との英会話レッスンを実施しております。また、3ヶ月に1回「ISTスピーキングテスト」を実施いたします。
※追加で面談やテスト受験をご希望の場合は、別途料金にてご利用いただけます。

Q. ISTスピーキングテストの具体的な受験タイミングを教えてください。

A. 受講後間もなく1回目を実施し、以降は3ヶ月経過ごと(例:受講3ヶ月後、6ヶ月後、その後も3ヶ月ごと)に受験していただきます。

Q. オンラインオリエンテーションは、何のツールで行われますか?

A. オリエンテーションはZoomで行います。予約完了後にZoomのURLが記載されたメールが届きます。

10日間無料お試し実施中!いつでも解約できるから安心。
まず無料体験